誰も読んじゃないないとは思いますが、当ブログと並行して管理している「ケイリン用語辞典」を今後どのようにしていくか、っていう指針を覚え書き程度に書いておきます。
【進捗】
・オフィシャルの競輪入門ガイドの中にある用語集にある用語を記載。
・バンクの名称について、写真を用いて必要な用語を記載。
・実況・ストリーム放送・新聞などでよく見聞きする用語をピックアップして記載。←今ここ
【今後の予定】
・
ケイリンを楽しむ上で必要そうな用語を徹底的に網羅させる。
~追加希望は読者のみなさまから随時いただいていく。
・
競輪場で得られる情報をピックアップし、掲載に移す。
~ちょっと褒められていい気になっている場内の写真を利用した説明など。
・その他、
図解すればさらにわかりやすくなりそうなものに関しては、ケイリンマグネットなどの手元にあるものを活用してビジュアルで理解しやすいものにしていく。
・50音順で並べてあるものを、あえて
カテゴリーでまとめ直してひとつの記事にまとめたり、
関連の用語を調べやすいように工夫する。
と、今考えているのはこんな感じです。
実際のところ、ホームページ作成とかに詳しければ、ブログなんていう形ではなくまとめていきたいと思っているんですが、なにせその方面は疎いので、現状でオイラσ(•_•*)ができる最善の方法っていうことでブログを選択させていただいています。
あと、無謀な野望としては、チャリチャン推薦の用語辞典になるっていうことですかねwww
そして、そうなった暁には、そのブログにも「チャリチャン用語辞典」を別冊として記載させていただきたく思ってたりしてwww
まぁ、今は早く用語を網羅させ、個人的に考えているネタを反映させていかなきゃ、っていう感じです。
こちらのブログを閲覧してくださっている奇特なみなさま。ぜひ生温かい目で見守ってやってください。
管理人:@どる(´・ω・`)
[1回]